2006年 02月 07日
ガン大好きっ子
|
新聞を読んでおりましたら「エアガン規制」の記事が。
巷でエアガンに強化パーツを組み込む違法改造が増えており、それを人に向けて撃っちゃう輩が多いって事で今現在銃刀法で規制の対象になってる「空気銃」に加えてエアガンの一部を「準空気銃」と定めて販売規制、回収作業を行うとのこと。
新聞にはザックリとしか書かれてなかったのでこれから規制の対象になる商品名などは無かったのでありますが、一体どこまで規制されるのか非常に気になるのです。
なぜなら僕はガン大好きっ子だからであります。
まあ大好きっ子という範囲でマニアまではいっとりませんが。幼少の頃から刑事ドラマやアクション洋画に出てくる拳銃にカッコいーと純粋に憧れておったのですが、大人になってとあるホビーショップでガスブローバックガンなるとってもリアルなガス注入式のガンに出会い、すっかりハマってしまったのであります。
という事で実は何丁かガスガンを所持しておりまして。
ここで不穏な点があるのです。新聞にはエアガンの一部規制と書かれてあったのでありますが、厳密に云うとエアガンとガスガンは別物なのであります。なので僕の所持するガスガンには関係の無い事のはず。しかし、新聞の記事を読む限りでは何となくガスガンまで含む様なニュアンスも感じられまして。新聞の指すエアガンと云うのは純粋にエアガンと呼ばれているものの事なのか、ガスガンも含めた総称的なものなのかで大違いなのであります。もし、ガスガンが含まれているとすれば、僕の所持するガスガンももしかすると対象になる可能性がある訳で、もしそうなれば知らずに持っているだけで銃刀法違反であります。
ディープなマニアではなくそこまで種類、分類について詳しくない僕と同じ様な感覚のガン大好きっ子達が何となく持ってた1丁が知らずに規制の対象になっておった為、全く罪の意識のないまま検挙なんて事も全国的にゴロゴロするかもであります。怖っ。
まあ、この事に限らず法律の改正なんかあった時はもっと色んな方面から嫌でも耳に入ってくるぐらいの告知をしてもらわねば不慮の犯罪者が増えて大変でございましょ。
ね、小泉君。
巷でエアガンに強化パーツを組み込む違法改造が増えており、それを人に向けて撃っちゃう輩が多いって事で今現在銃刀法で規制の対象になってる「空気銃」に加えてエアガンの一部を「準空気銃」と定めて販売規制、回収作業を行うとのこと。
新聞にはザックリとしか書かれてなかったのでこれから規制の対象になる商品名などは無かったのでありますが、一体どこまで規制されるのか非常に気になるのです。
なぜなら僕はガン大好きっ子だからであります。
まあ大好きっ子という範囲でマニアまではいっとりませんが。幼少の頃から刑事ドラマやアクション洋画に出てくる拳銃にカッコいーと純粋に憧れておったのですが、大人になってとあるホビーショップでガスブローバックガンなるとってもリアルなガス注入式のガンに出会い、すっかりハマってしまったのであります。
という事で実は何丁かガスガンを所持しておりまして。
ここで不穏な点があるのです。新聞にはエアガンの一部規制と書かれてあったのでありますが、厳密に云うとエアガンとガスガンは別物なのであります。なので僕の所持するガスガンには関係の無い事のはず。しかし、新聞の記事を読む限りでは何となくガスガンまで含む様なニュアンスも感じられまして。新聞の指すエアガンと云うのは純粋にエアガンと呼ばれているものの事なのか、ガスガンも含めた総称的なものなのかで大違いなのであります。もし、ガスガンが含まれているとすれば、僕の所持するガスガンももしかすると対象になる可能性がある訳で、もしそうなれば知らずに持っているだけで銃刀法違反であります。
ディープなマニアではなくそこまで種類、分類について詳しくない僕と同じ様な感覚のガン大好きっ子達が何となく持ってた1丁が知らずに規制の対象になっておった為、全く罪の意識のないまま検挙なんて事も全国的にゴロゴロするかもであります。怖っ。
まあ、この事に限らず法律の改正なんかあった時はもっと色んな方面から嫌でも耳に入ってくるぐらいの告知をしてもらわねば不慮の犯罪者が増えて大変でございましょ。
ね、小泉君。
■
[PR]
by gillcover
| 2006-02-07 18:17
| 2006年の男泣き